FLORAL JAPAN
Top
過去記事
07月22日
花き市況レポート
7月の上旬は弱含みの
06月17日
花き市況レポート
今週は父の日ウィーク
05月13日
花き市況レポート
梅雨のはしりのような
04月29日
花き市況レポート
コロナが完全終息して
10月22日
花き市況レポート
先週は、コロナの影響
記事カテゴリ
生産者レポート
(12)
花き市況レポート
(313)
年別
2022年
(4)
2021年
(19)
2020年
(14)
2019年
(25)
2018年
(29)
2017年
(26)
2016年
(25)
2015年
(25)
2014年
(27)
2013年
(25)
2012年
(25)
2011年
(26)
2010年
(27)
2009年
(28)
Flower File
旬花旬葉Staff Blog
Home
Floral Japan Times
年別記事一覧|2018年
12月28日
花き市況レポート
29日(土)止市、年内最後の市となりました。今年の正月商材に関しましては、12上旬に春の様な気温が何日か続
12月14日
花き市況レポート
今年も残り僅かとなりました。「弊社 年末年始営業スケジュール」について 12月28日(金) 切り花 配達最終日/12月2
12月07日
生産者レポート
茨城県神栖市波崎 ①田向農園 ②岡野農園
台風の塩害が心配されておりましたが、訪れた畑の若松は青々としていて、むしろ出来の良い年とのこと。これは品種
11月30日
花き市況レポート
ここ数日で、朝晩の冷え込みが激厳しく空気は乾燥し冬らしい気候になりました。仲卸通りでは各社、クリスマス商材
11月15日
花き市況レポート
11月中旬、朝晩の冷え込み日中の温度も下がり、暖地産の植物達はしっかりと細胞を作れる環境になり、成長がゆっ
11月02日
花き市況レポート
11月に入り、高冷地産が品目によってシーズン終了となり暖地産へ切り替えとなります。暖地産が出揃うまで、品目
10月18日
花き市況レポート
10月中旬となりまして仲卸通りは、秋花材の紅葉、実物、草花、ハロウィン用のかぼちゃが主として並び、季節の移
10月05日
花き市況レポート
9月30日(日)台風24号が、上陸しました。台風21号と同じ進路で来た24号、今回も各産地で甚大なる被害が
09月21日
花き市況レポート
「暑さ寒さも彼岸まで」、ようやく気温も下がり始め過ごしやすい気候になりました。先週より秋の需要期「敬老の日、秋の彼岸、お
09月06日
花き市況レポート
9月4日(火)12時頃、台風21号が徳島県南部に上陸しました。上陸地点に近い徳島県日和佐では最大瞬間風速50.3m/sを
08月24日
花き市況レポート
今月17日、北海道で初雪が観測されましたが、今だに全国的に猛暑が続き、台風発生が多く20号が日本列島に接近
08月10日
花き市況レポート
またもや台風13号が、関東地方に接近。前回、入荷情報をお伝えした時に台風12号が三重県に上陸し、農業どころ
08月09日
生産者レポート
フラワースピリット
フラワースピリット 上條さん 視察させて頂きました。作業場では、エキナセアの選別をしておりました。他産地と
07月27日
花き市況レポート
各地で甚大な被害をもたらした台風7号の後は、酷暑が続き、観測史上初の41.7度を記録するなど厳しい暑さが全
07月25日
生産者レポート
今月、山梨・長野県で各種苗メーカーによる栽培展示が11日〜13日の3日間で開催されまして、種苗メーカー6社
07月13日
花き市況レポート
6月29日、関東甲信地方の梅雨明け。平年(7月21日ごろ)より22日早く、昨年(7月6日ごろ)より7日早い
06月29日
花き市況レポート
先週の金曜日、弊社店頭にて新潟県魚沼市「豪雪は百合籠」の百合フェア、静岡県浜松市「JAとぴあ浜松クルクマ研
06月15日
花き市況レポート
今週、日本列島の南側を通過して行った台風5号。関東地方を始め、各地に強風と強い雨を降らせていきました。各産
06月01日
花き市況レポート
5月28日、九州北部と四国で梅雨入りしたとみられると発表がありました。いずれも平年より8日早い梅雨入りで、
05月18日
花き市況レポート
皆様、母の日お疲れ様でした。母の日は、いかがでしたでしょうか?今年の母の日週は、以外にも月曜日は逼迫した引
Page 1 of 2
[1]
[
2
]
Next