FLORAL JAPAN
Top
過去記事
02月26日
花き市況レポート
入荷量・平均単価とも
02月12日
花き市況レポート
2月に入りましたが、
01月29日
花き市況レポート
コロナによる特別警戒
01月15日
花き市況レポート
明けましておめでとう
12月18日
花き市況レポート
12月 第3週 14
記事カテゴリ
生産者レポート
(12)
花き市況レポート
(294)
年別
2021年
(4)
2020年
(14)
2019年
(25)
2018年
(29)
2017年
(26)
2016年
(25)
2015年
(25)
2014年
(27)
2013年
(25)
2012年
(25)
2011年
(26)
2010年
(27)
2009年
(28)
Flower File
旬花旬葉Staff Blog
Home
Floral Japan Times
年別記事一覧|2017年
12月29日
花き市況レポート
先週の千両市は、台風の影響でやはり全国的に葉先が茶色なる塩害が多く見られ、秀品は少なく難しい仕入れとなりま
12月15日
花き市況レポート
今年の市も残すところ切花6回、鉢物6回となりました。仲卸通りは、各社クリスマス花材が華やかに陳列される中、松も陳列され始
12月01日
花き市況レポート
2週間程前から、急激に気温が下がり冬らしくなってまいりました。入荷の状況としては、やはり9、10月の曇天や長雨の影響が出
11月17日
花き市況レポート
11月中旬、一足早く春を彩る花達が入荷始まりました。「スイートピー、チューリップ、フリージア、金魚草、スト
11月03日
花き市況レポート
先週、全国各地に猛威を奮った台風21号。各産地、甚大な被害を受けました。超大型台風21号、上陸前の勢力が凄
10月20日
花き市況レポート
ここ数日の雨続きで、花屋さんの売れ行きはよくないとの事です。 生産者さんの方は、激しい温度変化に雨続きで、
10月06日
花き市況レポート
先週、北海道帯広、栃木県で初霜を観測。市場には、紅葉、実物の枝物が入荷し、都心で一足早い季節の訪れを感じて
09月20日
花き市況レポート
暑さ寒さも彼岸まで、日中の気温も夜温も幾分かは和らぎ、過ごし易い季節になってきました。 市場、仲卸通りのお
09月08日
花き市況レポート
9月9日は「 重陽(ちょうよう)の節句」日本五節句、締めの節句です。「菊の節句」とも呼ばれます。中国では、
08月25日
花き市況レポート
先週は、真夏の物日「お盆商戦」も終わりまして、お盆休みを取られていた花屋さんも仲卸通りに戻りお盆休みを取ら
08月11日
花き市況レポート
今週は、約19日間に渡り存在した台風5号が過ぎ去って行きました。お盆商戦直前での台風…各地での被害が出たと
07月28日
花き市況レポート
7月に入り、全国各地で記録的な豪雨が降り、土砂崩れ、河川氾濫、甚大な被害が出ております。九州北部、新潟県、
07月14日
花き市況レポート
先日、山梨県・長野県で開催されました「サマーフラワーフェスティバル」各種苗メーカーの栽培展示に行ってきまし
06月30日
花き市況レポート
梅雨もまだ続きますが、さて7月です。7月7日は、七夕の日。笹の御注文やお問い合わせが増えてきました。近年で
06月16日
花き市況レポート
関東地方もついに梅雨入りしまして、露地の紫陽花は雨にうたれ、嬉しそうに凛と花を咲かせておりました。 さて1
06月02日
花き市況レポート
沖縄は梅雨入りしまして、関東も来週には梅雨入りとの事。湿気が多く、植物にも人間にも嫌な時期に突入です。 雨
05月19日
花き市況レポート
皆様母の日お疲れ様でした。今年の母の日は、ゴールデンウィークの翌週でしたが、いかがでしたか? 前日の土曜日
05月05日
花き市況レポート
5月1日 「スズランの日」いかがでしたでしょうか?市場は、スズランの入荷を4月28日をピークにしまして、仲
04月21日
花き市況レポート
先週金曜日の店頭フェアはPCガーベラ・松下さん(ガーベラ) 千葉県佐倉市・冨里市(ユリ)大盛況頂きまして、
04月07日
花き市況レポート
先週は年度末需要を迎え、市場の仲卸通りでは、早朝より駆け足の花屋さんが多く見られ、慌ただしい一週間となりま
Page 1 of 2
[1]
[
2
]
Next