FLORAL JAPAN
Top
過去記事
04月09日
花き市況レポート
桜の季節が今年が終わ
03月26日
花き市況レポート
街中の桜も咲き乱れ春
03月12日
花き市況レポート
2月末に桃の節句に向
02月26日
花き市況レポート
入荷量・平均単価とも
02月12日
花き市況レポート
2月に入りましたが、
記事カテゴリ
生産者レポート
(12)
花き市況レポート
(297)
年別
2021年
(7)
2020年
(14)
2019年
(25)
2018年
(29)
2017年
(26)
2016年
(25)
2015年
(25)
2014年
(27)
2013年
(25)
2012年
(25)
2011年
(26)
2010年
(27)
2009年
(28)
Flower File
旬花旬葉Staff Blog
Home
Floral Japan Times
年別記事一覧|2016年
12月16日
花き市況レポート
先週は日本海側や北海道では大雪となり、今日もこの冬一番の冷え込みとなり日本海側や西日本にかけて大雪の予報のです。皆様寒さ
12月02日
花き市況レポート
先月11月24日木曜日に、東京も早くも雪が降り、1962年以来の54年ぶりの記録的に早い初雪となりました。
11月18日
花き市況レポート
9日に東京は木枯らし1号が吹き、北風が吹きつけ冬本番の寒さとなりました。14日はウルトラスーパームーンが観測出来るとのこ
11月04日
花き市況レポート
東京では10月の初めは平年並みより気温の高い日が続いていましたが、先週は急に冷え込み10℃程にまで下がり、
10月21日
花き市況レポート
大型で猛烈な勢力となった台風22号の影響で、今月は日ごとに暑さ寒さが入れ替わる気候となりました。台風の北上とともに暑い空
10月07日
花き市況レポート
台風18号の関東地方直撃は避けられましたが、強風により多くの箇所で被害が発生しました。今週にはいり日本付近は高気圧に覆わ
09月23日
花き市況レポート
台風16号は今年6個目の上陸となりました。2004年の10個に次ぎ、1951年の観測開始から2位タイです。
09月09日
花き市況レポート
台風、大雨、猛暑・・・と記録ラッシュの8月になりました。台風が続々と日本に上陸した影響で、北日本では「記録的大雨」に。
08月26日
花き市況レポート
今年はなかなか台風が発生しないことが話題になりましたが、その空白期間を穴埋めするかのように、ここ最近はかなりハイペースで
08月05日
花き市況レポート
7月28日に関東、甲信越地方が昨年より18日遅く、平年よりは7日遅く梅雨明けしました。7月29日には東北地方が梅雨明けし
07月21日
花き市況レポート
本日午前、北陸地方は梅雨明けしたとみられると発表がありました。平年より2日、昨年より3日早い梅雨明けです。18日には、九
07月08日
花き市況レポート
今週は5日の火曜日が比較的涼しく過ごしやすかった後、6日からはまた真夏日になり高温注意報が出て、猛暑日を記録する箇所が続
06月23日
花き市況レポート
6月5日に梅雨入りが発表された関東甲信地方ですが、関東北部や伊豆諸島を中心に、5月上旬から降水量の少ない状
06月09日
花き市況レポート
関東地方では6月5日(日)に梅雨入りをし、湿度の高いくもり空や雨の日が多くなってきました。今年の梅雨入りは
05月27日
花き市況レポート
5月に入り25度以上の夏日になる日が多くなり、今年も猛暑になる心配が出てきました。今年の4月はNASAによると過去で一番
05月13日
花き市況レポート
5月に入り連休中は4日(水曜日)の突風と局地的な雷雨以外は天候に恵まれ、人出も例年並みとなった所が多かったようです。花業
04月22日
花き市況レポート
この度の熊本地震で被災された方には心よりお見舞い申し上げますとともに、被災地域の方々の一日も早い復旧・復興をお祈り申し上
04月08日
花き市況レポート
3月中旬から月末までは、卒業式・歓送迎会など様々なイベントで需要が多く相場は全般的に高く推移しました。 4
03月25日
花き市況レポート
今年は暖冬が続いてきましたが、7日から14日の月曜日迄東京地方では最高気温が10度を下回った日が32年ぶりに5日間続い
03月08日
花き市況レポート
先日、3月4日(金)弊社店頭にて、高知県よりシンビジュームの生産者「石田蘭園」の石田 隆博氏をお招きし、フェアを開催いた
Page 1 of 2
[1]
[
2
]
Next