FLORAL JAPAN
Top
過去記事
07月22日
花き市況レポート
7月の上旬は弱含みの
06月17日
花き市況レポート
今週は父の日ウィーク
05月13日
花き市況レポート
梅雨のはしりのような
04月29日
花き市況レポート
コロナが完全終息して
10月22日
花き市況レポート
先週は、コロナの影響
記事カテゴリ
生産者レポート
(12)
花き市況レポート
(313)
年別
2022年
(4)
2021年
(19)
2020年
(14)
2019年
(25)
2018年
(29)
2017年
(26)
2016年
(25)
2015年
(25)
2014年
(27)
2013年
(25)
2012年
(25)
2011年
(26)
2010年
(27)
2009年
(28)
Flower File
旬花旬葉Staff Blog
Home
Floral Japan Times
年別記事一覧|2014年
12月19日
花き市況レポート
今年の12月は北海道、東北地方、北陸地方などでは異例の大雪が続いており、昨日18日は名古屋でも9年ぶりに23㎝の積雪を
12月05日
花き市況レポート
いよいよ今週から12月に入りました。少しずつ冬が近づいている感じでしたが、2日には強い冬型の気圧配置の影響で、今シーズ
11月21日
花き市況レポート
朝晩の冷え込みがだいぶ厳しくなり、冬の訪れを感じさせる気候となってきました。北日本では、気圧の谷や寒気の影響で雪の降る
11月14日
生産者レポート
茨城県神栖市波崎 ①田向農園 ②岡野農園
11月10日(月)茨城県神栖市波崎に松・千両の産地視察のため訪問しました。この辺りは、日本で松・千両の生産
11月07日
花き市況レポート
早いもので今年も11月に入り、今日は二十四節で冬の始まりとなる「立冬」です。昨日から今朝未明にかけて台風20号が伊豆諸
10月24日
花き市況レポート
10月はこれまでの所、比較的気温の低い日が多くなりましたが、この先は様相が変わりそうです。昨日発表された今後の1カ月予報
10月10日
花き市況レポート
週初の6日月曜日早朝に大型で強い台風18号が静岡県に上陸、首都圏を直撃して各地に大きな被害をもたらしました。静岡県清水
09月26日
花き市況レポート
今日26日は、全国的に秋晴れとなりました。午後になっても北から南まで爽やかな陽気となっています。この晴れの天気は土日も
09月12日
花き市況レポート
昨日9月11日は、北海道の石狩地方を中心に活発な雨雲が停滞して、朝の5時半過ぎに大雨特別警報が発表されました。これまで
08月29日
花き市況レポート
先週末から今週にかけて、気圧の谷や湿った気流の影響で雲が広がりやすく、雨が降りやすい天候でした。最高気温も平年よりも低
08月15日
花き市況レポート
夏休みの真っ只中、お盆の帰省前に四国に上陸した台風11号は、各地に大きな被害をもたらしました。高知県や徳島県では、猛烈な
08月01日
花き市況レポート
先週の22日に関東甲信地方で、また今週の28日には北陸、東北地方でも梅雨明けをして、日本列島は広い範囲で晴
07月28日
生産者レポート
新潟県 JA北魚沼
6月9日(月)に市場関係者とお客様と新潟県北魚沼のシャクヤクの圃場を見学してまいりました。見学させていただ
07月18日
花き市況レポート
沖縄地方から九州南部までは、梅雨明けをしましたが、本日も梅雨前線が東北南部から山陰沖にかけて停滞していて本
07月11日
生産者レポート
愛知県 豊川ひまわり農協
6月20日、21日、1泊2日で、愛知県豊川市にあるひまわり農協さんを訪問しました。メンバーは市場、仲卸、生
07月04日
花き市況レポート
ここ最近の天気は、日中は高気圧に覆われ晴れているのですが、午後から夕方にかけて上空の寒気が急激に流れ込むこ
06月20日
花き市況レポート
先週末から、今週にかけては梅雨の中休みといった晴れ間が多く、日中は蒸し暑く感じられましたが日陰ではそよ風が心地よく感じら
06月06日
花き市況レポート
5月末に発表された気象庁の3か月予報によると、今年の夏はエルニーニョ現象が発生する可能性が高いそうです。向
05月16日
花き市況レポート
本来は4月の下旬から5月の上旬にかけて出荷のピークをもっていきたかった様ですが、悪天候等の影響で、やや遅れ
04月25日
花き市況レポート
先週から、今週の初めにかけては寒の戻りを思わせるような日があるかと思えば初夏を思わせる暖かい日があったりと
Page 1 of 2
[1]
[
2
]
Next